ベランダで厚い雲を眺める午後のティタイム


明日はどっちなんだろうー♪

厚手の長袖を洗濯して、
衣替えがひとつ進む夕暮れ、あの歌がいつまでも耳に残っています。

人の生き死にが話題になり
逆算してどんな最期を迎えるために
私たちは今を頑張っているのか‥

日本はどうなっていくのでしょうか?

ショートスリーパーの昼下がり
YouTubeのお任せモードは
ソフトバンクの孫さんの決算発表が流れてきました。

アメリカの株価が下げ続けているのは
10年ぶりぐらいだといいます。

日本は優先してIT企業が⤴️
上げてきた分、
IT企業から真っ先に下げると。⤵️
戻る時もIT企業から戻り始めると
おっしゃっていました。⤴️

あと2、3年判断待ちのご様子。
ただ待つわけもなく、その間の仕掛けは?
為替もどうなるのでしょうか

為替のFX取引き
かつてドル円が66円くらい?の時、
一気に下げチャートが上向きに変わったことがありました。

当時の
円買いの危機感お知らせモード漂う中、
ソフトバンクが海外企業買収で
88円くらいまで買い上げていたのを覚えています。金額はざっとのイメージなので、
不正確をお許しください。

🌷要するに日本の企業一社で、時間をかけながら
世界の為替の流れを変えたということ。
当時の落ち続けた日本経済を救った形!

時には、痛い思いもする
今回のアリババ決算の影響。

マイナスを出すと税金がかからない👀ともいいますが😅苦い思いもされているそうです
ね。
休むも相場といいます。

怖いところで仕掛ける勇気は負けられない。

個人はその力量お試し


世界共通の話題に遅れないように、
暗いニュースを続けて見ているよりは
健全な心でいられます。

少しずつ経済にも強くなっていきましょう!
見ているだけなら、損もない😅

私は怖いところの勇気だけを覚えて引退 🍃

今後の日本は

嫌なことばかりではないと思える
弥次郎兵衛のバランス感覚

私たちに出来ることは、
なんとかなるの境地で
明るい未来を想像していきましょう。
難しいことは、天にお任せして
今は祈りのとき🙏🌟💫🪐

豊織 /@housyoku3

直観力倍増❗️明日の未来を手のひらに🫲 老若男女のパワーをひとつにヒーリング効果 天まで続く自然の妖精と歩く散歩道 明日への道標に

0コメント

  • 1000 / 1000