世界の安定と平和を祈りましょう!
日本の明るい未来の話
私は何を伝えたらいいのでしょう
過度期だから
もどかしさもあり、ジレンマ。先日もどなたかがおっしゃっていたような。
空も海も揺れも、
この流れで、不安をあおってはいけません。
ということなのでしょうね。
しかし
あの船の会社は、免許取り消しになったようですが、
普段から、お金がないと言っていたらしいから、
ターゲットになりやすいような🤫
気をつけましょ!油断大敵甘い言葉⁉️
それにしても引き上げ作業難航❓
2度目は無人でやると、
深海深く本気モード発揮❗️
日々の暮らしに備えて🕯🔦
その時の買いだめよりは‥‥いつもより多めに備えておく
◎水、食料品。
災害用で調べると携帯浄水濾過器や
ソーラーでも使える大容量の充電器もあります。
◎ラジオ。
情報にふりまわされないため
◎防寒具
冷やさないよう、濡れたらすぐに着替えること。何もなければ新聞紙や
ビニール袋を巻いたり被る。
ひとつに縛られず応用出来ることを考える
野外にいるなら
女性はポンチョがあると、着替えや、防寒にもなっていいですよ!
あおりや不安に振り回されないこと
正しい情報を正確に捉えて
今できることを常に意識しておきましょう!
0コメント